レシピサイトNadia
副菜

『茹で鶏と白菜のバンバンジー風サラダ』#ヘルシー#冬サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ヘルシーなむね肉の茹で鶏でバンバンジー風サラダに^^ 中華風のごまだれで和えた鶏肉を、シャキシャキの白菜に合わせました♪ お好みでラー油をかけてもおいしいです! 鶏肉の茹で汁は、スープなどに活用できますよ^^

材料4人分

  • 鶏胸肉
    1枚(220g)
  • 白菜(大きいもの)
    3〜4枚
  • 生姜の薄切り
    2〜3枚
  • A
    500ml
  • A
    小さじ1
  • B
    練りごま
    20g
  • B
    酢、醤油
    各大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1弱
  • B
    小さじ1/4
  • B
    ごま油
    大さじ1/2
  • C
    小さじ1/3
  • C
    ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ▪️鶏胸肉の皮を取り、観音開きにして厚みを均一にする。 ▪️白菜(大きいもの)は3㎝角に切る。

  • 1

    鍋にA 水500ml、塩小さじ1を入れて沸騰させ、鶏胸肉と生姜の薄切りを入れる。再度フツフツしてきたら火を止めて蓋をし、12分程おいて余熱で火を通す。鶏肉を取り出し、ラップをして粗熱が取れるまでおく。(※中まで火が通っているか必ず確認してください。ポイント参照。)

    『茹で鶏と白菜のバンバンジー風サラダ』#ヘルシー#冬サラダの工程1
  • 2

    鶏肉を小さめにほぐし、B 練りごま20g、酢、醤油各大さじ1、砂糖小さじ1弱、塩小さじ1/4、ごま油大さじ1/2でよく和える

    『茹で鶏と白菜のバンバンジー風サラダ』#ヘルシー#冬サラダの工程2
  • 3

    ボウルに白菜とC 塩小さじ1/3、ごま油大さじ1を入れて軽く和えたら、器に白菜を敷き、②を盛り付ける。

ポイント

▪️鶏肉は開いて均一に火を通りやすくします。 ▪️鶏胸肉は取り出す前に、火が通っているか(中まで白くなっているか)確認してください。加熱が足りない場合は、鍋に戻して蓋をして様子をみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問