レシピサイトNadia
主菜

『チキンときのこのケチャップバター炒め』#のっけご飯#子供

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

香ばしく焼いた鶏もも肉ときのこをトマトケチャップで手軽に味つけ。バターのコクでおいしさアップ! ご飯にのっけて丼風にするのもおすすめ! フライパン一つでパパッと作りやすいので、お子さんと一緒の休日ランチにもぜひ^^

材料2人分

  • 鶏もも肉(皮付き)
    240g
  • エリンギ
    60g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 適量
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • A
    ひとつまみ
  • バター
    10g
  • パセリのみじん切り
    適量

作り方

  • 下準備
    ▪️鶏もも肉(皮付き)は食べやすい大きさに切る。肉の両面にややしっかりめに塩をふっておく。 ▪️エリンギは長さを半分に切り、4等分に切る。 ▪️玉ねぎは1㎝幅に切る。

  • 1

    フライパンを中火で温め、鶏肉の皮目を下にして並べる。こんがりと焼き色がついたら、フライパンの隅に寄せる。空いたところにエリンギと玉ねぎを入れて炒め、しんなりとしてきたら鶏肉と合わせる。

    『チキンときのこのケチャップバター炒め』#のっけご飯#子供の工程1
  • 2

    A トマトケチャップ大さじ2、塩ひとつまみを加えて絡めるように炒める。 仕上げにバターを加えて軽く混ぜる。

    『チキンときのこのケチャップバター炒め』#のっけご飯#子供の工程2
  • 3

    器に盛り付け、お好みでパセリのみじん切りを散らす。 (ご飯にのっけて、丼風に盛り付けても!)

ポイント

▪️鶏肉には、塩でややしっかりめに下味をつけておくと味のバランスが良くなります。 ▪️エリンギと玉ねぎは、鶏肉から出た脂で炒めます。脂が少ないときは、サラダ油(少々)を足してください。 ▪️エリンギ以外に、しめじや舞茸などでもOK! ▪️バターは無塩を使用しています。

作ってみた!

質問