レシピサイトNadia
    主菜

    『豚しゃぶとなすの和風おろしだれ』さっぱり夏おかず♪

    • 投稿日2022/07/02

    • 更新日2022/07/02

    • 調理時間15

    さっと茹でた豚肉と、とろりと焼いたなすを合わせたら、大根おろしとお酢を効かせた和風だれでさっぱりといただきます😋🥢 輪切りにしたなすは、先に油を馴染ませてから焼くと、満遍なく焼き色がつき、とろりとやわらかく仕上がります🍆✨ 和風だれは醤油やみりんをベースに❣️ 片栗粉で軽くとろみをつけることで、具材に絡みやすくなります👍 さっぱり食べたい、でも栄養も摂りたい!そんな時にぴったりのレシピです😊

    材料2人分

    • 豚バラ肉薄切り
      150g
    • なす
      小2本(180g)
    • 大根
      150g
    • 大葉
      4〜5枚
    • サラダ油
      大さじ2
    • A
      醤油・みりん
      各大さじ1
    • A
      酢・水
      各大さじ2/3
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • A
      片栗粉
      小さじ1/4弱

    作り方

    ポイント

    ☑︎輪切りのなすを焼くときは、先に油を馴染ませておくことで、焼き色がきれいにつき、皮もツヤ良く仕上がります。 ☑︎たれは軽く煮立ってやさしくとろみがついたら火を止めてください。

    • ・豚バラ肉薄切りは食べやすい大きさに切る。 ・なすはヘタを切り落とし、1㎝幅の輪切りにしたら水にさらす。水気をよく切り、ポリ袋になすとサラダ油(大さじ2)を入れて馴染ませる。 ・大根は皮をむいてすりおろし、大葉は千切りにする。

      工程写真
    • 1

      熱湯で豚肉をさっと茹で、肉の色が変わったら取り出し、水気をよく切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンを中火で熱し、なすを並べる。両面に焼き色がついたら取り出す。フライパンの表面をペーパータオルで拭き取る。

      工程写真
    • 3

      2のフライパンにA 醤油・みりん各大さじ1、酢・水各大さじ2/3、砂糖小さじ1/2、片栗粉小さじ1/4弱を入れて混ぜたら中火にかける。煮立って軽くとろみがついたら火を止める。

      工程写真
    • 4

      器に2のなすを敷き、1の豚しゃぶをのせ、軽く水気を絞った大根おろしをのせる。3のたれをかけたら、大葉をのせる。

      工程写真
    レシピID

    440277

    質問

    作ってみた!

    • 823246
      823246

      2023/06/07 20:10

      大場と大根おろしとタレの甘さが絡みあって凄く美味しかったです 息子がおかわりしたみたいだったけど無くて今度は寮をおおくして作ります 美味しいレシピありがとうございます

    「冷しゃぶ」の基本レシピ・作り方

    こんな「冷しゃぶ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    tomoko
    • Artist

    tomoko

    料理家

    【野菜が好きになる♪栄養満点レシピ】 \食べ盛りの子どもたちに/ 体に優しい!野菜とお肉の満腹おかず🍚🥢 気づいたら野菜好き♪苦手野菜の克服にも✨ ---プロフィール--- 息子(10才)と娘(6才)の母。愛知県在住。 2014年からNadia artist として活動を始める。 『父の日の、スタミナ肉レシピコンテスト』にてグランプリ受賞、monthly MVP で編集部賞受賞。 Naidaコラム執筆や企業のレシピ開発、レシピ本(Nadia magazine、なつかし洋食 あかぬけ中華 一生好きな町中華等)への掲載など。 大好きな野菜を毎日飽きずに美味しく、家族にまた食べたい!と言ってもらえるようなレシピをInstagramやブログで発信中。

    「料理家」という働き方 Artist History