レシピサイトNadia
汁物

サバ缶と新玉ねぎのみそ汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

さばの水煮缶詰に新玉ねぎ、旬の新玉ねぎを合わせた春のみそ汁です。 水煮缶詰を汁ごと使うので、ヘルシーで栄養たっぷり。

材料4人分

  • さば水煮缶
    1缶
  • 新玉ねぎ
    1個
  • 白ねぎ
    1本
  • 味噌
    スプーン2杯
  • 和風だしパック
    1袋
  • 3カップ

作り方

  • 下準備
    新玉ねぎは皮を剥いて薄切りに、白ねぎは1センチ幅に切っておく。

  • 1

    鍋に切った新玉ねぎと白ねぎ、水と和風だしパックを入れて火にかける。

    サバ缶と新玉ねぎのみそ汁の工程1
  • 2

    野菜に8割方火が通ったら、さば水煮缶を汁ごと入れ、完全に火が通ったら味噌を溶かし入れる。 器に注ぎ、好みで小口切りにした青ねぎや七味(分量外)をかける。

    サバ缶と新玉ねぎのみそ汁の工程2

ポイント

新玉ねぎでない玉ねぎでも作れます。

作ってみた!

  • Tsuneaki Okada
    Tsuneaki Okada

    2021/05/02 09:49

    新玉ねぎの甘みとサバ水煮缶の出汁が出てめちゃ美味しかったです!
    Tsuneaki Okadaの作ってみた!投稿(サバ缶と新玉ねぎのみそ汁)

質問

おおもと のりこ(大本紀子)
  • Artist

おおもと のりこ(大本紀子)

料理家・レシピの女王

  • 調理師
  • 食品衛生責任者

広告

広告