レシピサイトNadia
主菜

ごま味噌バターのミルフィーユ鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

簡単で見た目もいいミルフィーユ鍋。 味噌仕立てにすりごま、バターでコクありのおいしさに。 ラー油をかけてもおいしいですよ。

材料4人分

  • 白菜
    1/4玉
  • 豚薄切り肉
    400g(バラやロース・小間切れでも)
  • A
    500cc
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • B
    味噌
    大さじ3~4
  • B
    白すりごま
    大さじ1
  • バター
    30g
  • 青ねぎ(小口切り)
    適量

作り方

  • 1

    白菜は1枚ずつはがし、白菜と豚薄切り肉を交互に3回程度重ねたものを鍋の高さに合わせて7〜8cm幅に切る。

    ごま味噌バターのミルフィーユ鍋の工程1
  • 2

    鍋肌に沿って敷き詰めていく。

    ごま味噌バターのミルフィーユ鍋の工程2
  • 3

    A 水500cc、鶏ガラスープの素大さじ1を入れて蓋をし、沸騰したら弱〜中火で15分くらい煮て火を通す。

  • 4

    B 味噌大さじ3~4、白すりごま大さじ1を加えて全体に溶かす。 (ボウルに味噌と白すりごまを入れたところに鍋のスープを少し入れて溶いてから、加えるとやりやすいです)

    ごま味噌バターのミルフィーユ鍋の工程4
  • 5

    火を止めて、バターを加えて予熱で溶かし、青ねぎ(小口切り)を散らす。

    ごま味噌バターのミルフィーユ鍋の工程5

ポイント

○豚薄切り肉はお好みの部位でOK。 ○お好みでラー油や七味をかけても。

作ってみた!

質問