レシピサイトNadia
主食

とうもろこしとニンジンごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15米の浸水時間は含まない。

青森では、トウモロコシは「キミ」(黄実)と呼ばれています。 食物繊維が豊富で、腸内環境を調えて腸の働きを活発にしてくれるので便秘解消効果が期待出来ます。糖をエネルギーに変えてくれる「ビタミンB1」も豊富なので疲労回復効果も! 芯からも美味しい出汁が出るので、芯も一緒に炊き込みます。トウモロコシの旨味をまるごとシンプルに楽しみましょう! スーパーJチャンネルABA ベジクリニック紹介レシピ

材料4人分

  • とうもろこし
    1本
  • にんじん
    1/2本
  • 2合
  • 360cc
  • 大さじ1
  • 小さじ1

作り方

  • 下準備
    とうもろこし にんじん 米 水 酒 塩

    とうもろこしとニンジンごはんの下準備
  • 1

    1・とうもろこしは皮をむいて根本を切り落として、半分に切ったら、身を削ぎ落とします。

    とうもろこしとニンジンごはんの工程1
  • 2

    2・にんじんはすりおろします。

    とうもろこしとニンジンごはんの工程2
  • 3

    3・炊飯器に、材料全部と、とうもろこしの芯も入れて炊飯します。(30分ほど浸水させてから炊くとふっくら仕上がります)

    とうもろこしとニンジンごはんの工程3
  • 4

    4・炊きあがったら、芯を取り出します。全体をかき混ぜて10分ほど蒸らして完成です。

    とうもろこしとニンジンごはんの工程4

ポイント

仕上げに、バター10グラムとおしょうゆを小さじ1程度たらしても美味しいですよ!

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告