レシピサイトNadia
副菜

かぼちゃと赤玉ねぎの黒酢マリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15マリネ時間省く

黒酢でサッパリ作り置きおかず。フライパンで焼いたかぼちゃに黒酢のマリネ液で漬け込みます。暑い時期の1品にオススメです。ちょっと甘めに仕上げてます。

材料4人分

  • かぼちゃ
    1/8個
  • 赤玉ねぎ
    1/2個
  • A
    黒酢
    大さじ2
  • A
    きび砂糖
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ1/2
  • A
    小さじ1/3

作り方

  • 1

    かぼちゃは種を取り半分にカットし、7㎜ほどの厚さに切る。 赤玉ねぎはスライサーなどで薄切りする。

  • 2

    フライパンにペーパーなどで薄く油を伸ばし(分量外)、 ①を両面3~4分ずつ中火で焼き色がつくまで焼く。

    かぼちゃと赤玉ねぎの黒酢マリネの工程2
  • 3

    小鍋にA 黒酢大さじ2、きび砂糖大さじ1、本みりん大さじ1/2、塩小さじ1/3を全て入れ火にかけ、沸騰し砂糖が溶けたら火を止める。

  • 4

    ②を容器に入れ③を回しかけ、あら熱が取れたら冷蔵庫で2時間ほど冷やし漬けこんでできあがり。

    かぼちゃと赤玉ねぎの黒酢マリネの工程4

ポイント

玉ねぎの辛味が気になる方は、サッと水につけて流し絞ってから漬けて下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 162273
    162273

    2019/08/06 17:01

    築山さんのレシピ大好きです。レシピが思いつかない、味付けが好まれない。。。いつも野菜が残りがちでしたが、家族が野菜を食べてくれるようになりました。簡単なのに盛り付け映えするので感謝しています。144333のカブの塩もみもシンプルなのにおいしかったです。

質問

築山紀子
  • Artist

築山紀子

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • J.S.A.ワインエキスパート
  • C.P.A.チーズプロフェッショナル

広告

広告