2021/04/08
15分
築山紀子
鶏もも肉とアボカドをチーズを入れた牛乳でクリーミーにいただきます。生クリームは不使用です。鶏肉、アボカド、チーズといった糖質が低めの食材で、満足感のあるおつまみに!
2021/04/07
ピーマンを丸ごとグリルして、ポン酢とオリーブオイルでいただきます。とっても簡単に、甘くなったピーマンをペロリ。1人でも4個食べれちゃいます。おつまみに、副菜に。
2021/03/31
クロスティーニとは「小さなトースト」という意味です。アンチョビとクリームチーズを合わせ、塩味とうま味をプラス。夕食前のアペリティーボのひとときに、爽やかなスパークリングワインにピッタリです。
30分
アジを丸ごと使用したアクアパッツァ。オリーブの実とオリーブオイルをたっぷりと使用し、フルーティーに仕上げます。あさりのうま味もプラスして、プロセッコビアンコのお供に。
40分
ロゼスパークリングワインのお供に、揚げずに作るチキンカツです。材料もシンプルに、卵黄と醤油に漬けた鶏肉をオーブンで焼くだけ!醤油の風味とサクサク食感がプロセッコロゼに合いますよ。
2021/03/11
10分
甘みとチーズの風味のある玉子焼きは、コクのあるふくよかな白ワインのおつまみにピッタリです。お手軽なパルメザンチーズ(粉チーズ)で、定番のおつまみに。
2021/03/04
いつもの食卓に、チーズをプラス。定番のいんげんのごま和えにチーズをミックスして、栄養価アップ。チーズとごまの風味が香ばしいです。
2021/03/03
25分
オイルサーディンを和風のポテトサラダにのせた、おつまみポテトサラダに。ひじき、かつおぶし、みその和風の味わいです。マヨネーズは不使用でさっぱりと。ヘルシーでたっぷりいただけます。かつおぶしとオイルサーディンの香りは相性が良いです。
意外な美味しさの、バナナのおつまみです。もったりと甘くなったバナナと豚肉の旨味で、コクのある白ワインにもピッタリ。簡単おつまみに。バナナ好きさんにもオススメです。
2021/02/26
35分
シンプルな新玉ねぎのトマト煮です。玉ねぎのとろりとした甘さと、トマトの酸味を堪能できます。新玉ねぎ1個ペロリと食べてしまう1品です。
プロフィール
C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧