レシピサイトNadia
副菜

やみつき節約レシピ♡ちくわとにんじんの胡麻白だしきんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

食べだしたら止まらない副菜です♡ 5分でできちゃうので、忙しい日にも♪ あと一品てときにもオススメです♡ 調味料は全て大さじ1で簡単♪ 作りやすいです♡

材料3人分

  • ちくわ
    3本
  • にんじん
    1本
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    白だし
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    すりごま
    大さじ1
  • いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ちくわは縦半分にしてから斜めに細切りする。 にんじんは千切りにする。

  • 1

    ごま油をひいたフライパンを熱し、強火でにんじんを2分炒める。

  • 2

    ちくわとA 白だし大さじ1、みりん大さじ1、すりごま大さじ1を加えて強火で更に1分炒めたら完成。

  • 3

    器に盛りつけ、いりごまをかける。 今回、分量外の糸唐辛子をトッピングしました。

ポイント

辛いのがお好きな方は、鷹の爪の輪切りを工程1のごま油を熱した後にいれてください♡ 白だしは、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」を使用しています♡

作ってみた!

  • ビート
    ビート

    2025/03/12 23:28

    もう少しくたくたに焼いても良かったですが美味しかったです
    ビートの作ってみた!投稿(やみつき節約レシピ♡ちくわとにんじんの胡麻白だしきんぴら)
  • うさちゃん
    うさちゃん

    2023/03/01 23:27

    質問なのですが 白だしのかわりにめんつゆでも おいしくできるでしょあか? その場合2倍濃縮ならどれくらい いれたらよいでしょうか?
  • ホームズ&ワトソン
    ホームズ&ワトソン

    2022/07/30 11:03

    いつもお弁当の作り置きの一品に作らせて頂いています😊 簡単でとっても美味しい〜❤️ 彼も楽しみにしてくれているようです♪ 今回は鰹節も加えてみました! 旨味が更にアップされて良かったですよ〜
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2020/08/24 06:28

    週末の作り置きの一品です😃にんじん、ちくわと家庭によくある材料でパパッと作れてあっという間に出来上がって嬉しい😃💕汁気もなくなるまで炒めるのでお弁当に入れたいと思います✨
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(やみつき節約レシピ♡ちくわとにんじんの胡麻白だしきんぴら)

質問