レシピサイトNadia
主食

おもてなしメニューに♡パエリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20炊飯時間・蒸らし時間除く

炊飯器を使えば、面倒な火加減の心配がいらないので、失敗なしで簡単に作れます。おもてなしメニューに喜ばれるレシピです♡

材料4人分

  • 2合
  • A
    にんにく
    2かけ
  • A
    玉ねぎ
    1個
  • A
    塩・黒こしょう
    適量
  • A
    ムール貝
    8個
  • A
    えび
    8尾
  • オリーブオイル
    大匙3
  • ターメリック
    小匙1
  • バター
    15g
  • B
    レモン・イタリアンパセリ・ミニトマト・黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    ・にんにく・玉ねぎはみじん切りにする。 ・えびは、はさみか包丁で背に切り込みを入れて、背ワタをとる。 ・米は洗ってザルにあげておく。

  • 1

    フライパンに、オリーブオイル大匙2を熱し、A にんにく2かけ、玉ねぎ1個、塩・黒こしょう適量、ムール貝8個、えび8尾を入れ炒め、ムール貝の口が開いたら一旦お皿に取り出す。

  • 2

    フライパンは洗わず、オリーブオイル大匙1を入れて、米・ターメリックを炒め、全体に油が回ったら、炊飯器に入れ、水を1.5合目盛りまで注ぎ通常通り炊飯する。

  • 3

    炊き上がったら、1を2の上に乗せ、15分ほど蒸らす。

  • 4

    フライパンにバターを熱して、3を入れ、2~3分ほど火を入れておこげを作り、お好みで、B レモン・イタリアンパセリ・ミニトマト・黒こしょう適量をトッピングする。

ポイント

・フライパンは1回1回洗わなくていいので、そのまま使ってください。 ・米は洗ってザルに上げますが、しばらく置く必要はないので、すぐに使っていただいて大丈夫です。

作ってみた!

質問

広告

広告