レシピサイトNadia
副菜

ベーコンと枝豆のさっぱりポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

マヨネーズを使わないさっぱりとしたポテトサラダです。ベーコンの旨味と枝豆の食感がアクセントに。メイン料理の付け合わせとして盛り付けても華やかに豪華に見えますよ。 Kuradashi様の無塩せきショルダーベーコンとじゃがいもはとても好相性!混ぜ合わせるだけでも旨味が全体に移り、風味豊かなサラダになりました。

材料2人分

  • 無塩せきショルダーベーコン
    60g
  • じゃがいも
    200g(小さめ3個分)
  • むき枝豆
    30g(皮付きで約60g)
  • 小さじ1/3
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    粒マスタード
    小さじ1
  • A
    塩、胡椒
    適量
  • パセリ
    少々

作り方

  • 下準備
    A オリーブオイル大さじ1、酢小さじ1、粒マスタード小さじ1、塩、胡椒適量を合わせておく。

  • 1

    じゃがいもは皮をむいて半分に切り、鍋に入れてかぶるくらいの水と塩小さじ1/3 を加え火にかける。 沸騰したらふつふつするくらいの火加減にして15分ほど茹でる。

  • 2

    じゃがいもに竹串がスッと刺さるくらいになったらザルにあげお湯を切り粗熱を取る

  • 3

    無塩せきショルダーベーコンは1センチ幅に切る。 フライパンを熱し、中火でベーコンを炒め、焼き色がついたら火を止める。

  • 4

    粗熱が取れたじゃがいもをボウルに移し木ベラなどでざっくりと潰す。少し塊が残っているくらいがおすすめです。 潰れたら3、むき枝豆を加えA オリーブオイル大さじ1、酢小さじ1、粒マスタード小さじ1、塩、胡椒適量を混ぜたものを加える。

  • 5

    全体がなじんだら器に盛り刻んだパセリを散らす。

ポイント

じゃがいもは茹でていますが耐熱皿に入れて電子レンジ加熱でもOKです。その場合塩味がつかないので潰すときに塩をひとつまみ加えて下味を付けてください。 #KuradashiとNadiaでフードロス対策! #Kuradashiタイアップ

作ってみた!

質問