レシピサイトNadia
副菜

作り立ても美味しい~時短・焼きなすめんつゆ浸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

油は最小量で揚げ浸し風味に仕上げます。ジューシーです。

材料3人分

  • なす
    1本
  • パプリカ
    1/2個
  • ししとう
    適量
  • 大さじ2
  • めんつゆ
    大さじ1(希釈タイプ(創味のつゆ))
  • 大さじ1

作り方

  • 1

    なすは一口大に切って水にさらす。パプリカも大きさを揃えて切っておく。 ししとうはヘタをとり、切れ目を入れる。

    作り立ても美味しい~時短・焼きなすめんつゆ浸しの工程1
  • 2

    なすの水気をきり、パプリカ、ししとうと一緒にフライパンに入れ、油大さじ2をまわしかけ、しっかりからめておく。

    作り立ても美味しい~時短・焼きなすめんつゆ浸しの工程2
  • 3

    油をからめたら点火し、中火で焦げないように注意しながら焼き、全体に焼き色がついたら火をとめ、酢、めんつゆを加えて和えて完成。

    作り立ても美味しい~時短・焼きなすめんつゆ浸しの工程3

ポイント

ししとうは無くてもいいです。なすはゼブラなすというものを使っていますが、普通のなすでもできます。 でき立ても美味しいです。 残った油が気になる場合は味を付ける前に拭き取って下さい。 お弁当に入れる場合は汁気をペーパーなどできってくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告