2022/03/17
20分
えつこ
カリカリふわっと、そのままでも美味しいおつまみ、お弁当にも夕食メインにも。
5分
野菜をささっとレンチンするだけ、あっという間にボルシチ風!鉄分不足にならないよう、我が家ではビーツなどを常備しています。生協などでビーツの取り扱いがあるので、買っています。
あまじょっぱさ最高~フライパンごとドンと出して!習い事がある日に、これを作っておき、帰宅後にそのまま温めて出しています。便利です~
2022/03/08
15分
春巻きの皮を小さく切って、ミニ春巻き、柿ピーで中身もカリカリ!潰すのも包むのも、テキトーでも美味しいです。
ステーキや魚のソテーなどに、ちょこんと山にして添えても、平らにしてソースと一緒にしても美味しいです。なめらかなので、パンに塗っても。
タネ作りも包むのもテキトー!でも美味しい!味噌が味のポイントです。タレ不要ですが、ポン酢や酢などお好みで添えます。夫はそのままで十分と、何もつけずに食べます。
10分
旬の菜の花をあっさりコクうま、ポテトと一緒にサラダにします。
2022/02/26
節約ごはんの代表♪鶏胸肉をしっかり下ごしらえすることで時短に美味しく調理します。
3分
ぱぱっと和えるだけですぐに食べられるサラダを作りました。マヨネーズでまとまりがいいので、バラバラと落ちにくく、食べやすいです。
あまい砂糖醤油が味の決め手、娘も喜んで食べます~いつもの厚揚げをガツン系の味に!お酒もすすむ!
プロフィール
朝ごはんを中心としたお料理にまつわるブログ(アメブロ)を毎日更新しています。 時間のない子育て世代、「作り置きを作り置く時間がない!」、というママさん方の現場のご意見で実情を知り、本当の意味での時短...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧