レシピサイトNadia
副菜

こふき芋のとりそぼろ餡かけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ホクホクとしたじゃがいもと甘辛いそぼろ餡が絡み、メインディッシュになる一品です。とにかく簡単にできる和食メニューで、なにかと活躍しそうです。 じゃがいもを、大根など他の野菜にかえてもgood‼︎

材料2人分

  • とりそぼろ
    1袋
  • じゃがいも
    2〜3個
  • だし汁
    1カップ
  • 小ねぎ
    適量
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    じゃがいもは皮をむき、乱切りにする。

    こふき芋のとりそぼろ餡かけの下準備
  • 1

    鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたに水を加えて強火にかけ、沸騰したら中火にして10分煮る。

    こふき芋のとりそぼろ餡かけの工程1
  • 2

    じゃがいもに火が通ったら水を捨て、鍋をゆすりながら中火にかけて水分をとばす。

    こふき芋のとりそぼろ餡かけの工程2
  • 3

    別の鍋にだし汁ととりそぼろを入れて中火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつける。器に盛り付けたじゃがいもにかけ、小ねぎを散らす。

    こふき芋のとりそぼろ餡かけの工程3

ポイント

じゃがいもに、しっかりと絡む餡づくりがポイント‼︎ 水溶き片栗粉は、ぬるい状態から少しずつ流し入れ混ぜながらとろみをつけます。 *石井食品タイアップ

作ってみた!

質問