レシピサイトNadia
副菜

揚げ餅のきのこ餡かけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

揚げた餅の餡かけが美味しいのできのこ餡にしました。 簡単で大変美味しいです。

材料4人分

  • 4個
  • きのこ
    200g
  • 揚げ油
    適量
  • おろし生姜
    適量
  • 小口切り万能ねぎ
    適量
  • ヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立て
    大さじ4~5
  • 片栗粉
    大匙2
  • 60ml

作り方

  • 下準備
    餅を2cm角に切る きのこ類を石づきのあるものは取り除く食べやすい大きさに切ったりほぐしておく 片栗粉と水をボールに入れて混ぜておく

  • 1

    揚げ油を180度に熱して餅をカラッと揚げる

  • 2

    鍋に水400mlとヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立てを火にかけ沸騰したら一旦火を消して溶かした片栗粉を少しずつ混ぜながら入れる。 再び火にかけ混ぜる。 フツフツしたらきのこ類を入れて沸騰させる

  • 3

    器に揚げた餅を入れ、上からきのこ餡をかける

  • 4

    おろし生姜をのせ、小口切り万能ねぎをかける

ポイント

きのこ類は椎茸、しめじ、舞茸、えのきだけなどを使います。

広告

広告

作ってみた!

質問