印刷する
埋め込む
メールで送る
めんつゆは4倍濃縮を使用しています。 鰤の炊き込みご飯をパエリアにしみました。
下準備鰤切り身はビニール袋にA 酒大匙2、みりん大匙3、麺つゆ大匙3と入れて2、3時間漬け込み、サッと焼いておく。 玉ねぎと生姜は皮を剥いて微塵切りに切る。 里芋は柔らかくなるまで蒸して皮を剥き1センチ角に切る。 大根は皮を剥き、縦に6等分し、3ミリくらいの銀杏切りに切る。 米ともち米は洗って1時間浸水し、ザルにあげて30以上水切りする。
鍋をしっかり予熱し 大匙1のサラダ油で生姜と玉ねぎを炒める。
玉ねぎがしんなりしたら大匙2のサラダ油を足して米を入れて炒める。 更に大根と里芋を足して軽く混ぜ水340ccと白だしと塩を加える。 上に鰤を置く。
蓋をして中火にかけしっかり沸騰したら、180度のオーブンに22分入れて10分蒸らす。
250度に予熱したオーブンに蓋をしないで3分焼く。
蓋がない場合はアルミホイルをしっかり包んでください。 しっかり沸騰させてからオーブンに入れないと米に芯が残ります。
レシピID:429569
更新日:2022/01/19
投稿日:2022/01/19
manngo(河野ひとみ)
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
広告
ちおり
2021/07/16
2020/12/01
2019/05/03