スキレットを使って、関西風の割りしたを使わないすき焼きです♪ 美味しいのに簡単!おもてなしにもGOOD!
白菜、長ねぎはざく切りにする。
玉ねぎは5mm幅くらいに切る。 焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。
スキレットを熱し、牛脂を入れて溶かす。 牛脂を全体に広げて入れる。
砂糖を振りかける。 濃い口しょうゆを入れる。
牛肉を端に寄せる。
空いているところに野菜を入れる。 (火の通りにくい白菜の芯、玉ねぎが下になるように)
焼き豆腐、酒を入れ、3,4分煮る。(野菜と豆腐からどんどん水分が出ます)
味見をして薄いようなら砂糖、濃い口しょうゆを足す。
水分が少ないようなら少し水か酒を足してください。
レシピID:367321
更新日:2018/10/12
投稿日:2018/10/12
広告
広告
広告
広告
広告