お気に入り
(116)
缶詰めを使って手軽に、さっとひと品できあがります。 スパイスと酸味をきかせて食欲を刺激する風味です。お酒も進んじゃいます。 おもてなしの前菜、おつまみなど作り置きにも便利です。
紫玉ねぎは普通の玉ねぎでもOKです。その場合は水に5分程度さらしてしっかり絞ってから使用してください。 さっぱり酸味しっかりめです。やさしめの酸味にしたい場合はレモン汁の量を減らしてください。
紫玉ねぎは薄切りにする。 生姜は千切りにする。 *紫玉ねぎは水にさらさなくても生食できますが、玉ねぎの風味を弱めたい場合は5分程度さらしてご使用ください。
紫玉ねぎ、レモン汁、オリーブオイル、生姜、クミンシードを合わせて混ぜる。さば水煮缶の汁気を軽く切って加え、さばの身をお好みで崩しながら混ぜ、塩で味を調える。 すぐに食べてもいいですが、冷蔵庫で30分~数時間なじませるのがおすすめです。
180821
小澤 朋子
食品会社でレシピ開発、調理を担当・管理栄養士・惣菜管理士・ごはんソムリエ・フードコーディネーター、フードアナリスト 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場したりもします。 少しでもごはん作りの参考になれば嬉しいです♪