レシピサイトNadia

    汁物

    すりおろすだけ!ガスパチョ風の冷たいサラダスープ

    • 投稿日2021/06/29

    • 更新日2021/06/29

    • 調理時間5

    お気に入り

    185

    冷蔵庫から取り出した野菜をすりおろすだけのお野菜たっぷりサラダみたいなスープです。 暑い季節に火を使わず作れる冷たいスープは夏バテ対策にもおススメです。

    材料1人分

    • トマト
      1個
    • きゅうり
      1/2本
    • たまねぎ
      10g程度
    • オリーブオイル
      小さじ1
    • レモン汁
      小さじ1/2~1
    • ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    お好みで少しおろしにんにくやクミンパウダーを加えても美味しいです。

    • 野菜を順番にすりおろしていきます。 まずたまねぎを少しすりおろして…

      工程写真
    • 1

      トマトのヘタの部分を持ってすりおろします。 先の方を少し取っておいて刻んだものを飾りにするときれいですよ。

      工程写真
    • 2

      最後に皮だけ残ります。 手をけずらないように気を付けて下さいね。

      工程写真
    • 3

      きゅうりをおろします。トマトの色をキレイに出したい時はきゅうりの皮はピーラーでむいてください。今回は丸ごと栄養を取り入れるため皮もおろします。

      工程写真
    • 4

      レモン汁と塩を加えて混ぜ、器に盛ったらオリーブオイルを回しかけます。 *おろしにんにくとオリーブオイルを混ぜたものを食パンに塗ってトーストし、添えるのがおススメです。パンをスープに浸しながら食べるのが絶品!

      工程写真
    レシピID

    413735

    「トマト」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「冷製スープ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    小澤 朋子
    Artist

    小澤 朋子

    食品会社でレシピ開発、調理を担当・管理栄養士・惣菜管理士・ごはんソムリエ・フードコーディネーター、フードアナリスト 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場したりもします。 少しでもごはん作りの参考になれば嬉しいです♪

    「料理家」という働き方 Artist History