2019.06.10
分類主菜
調理時間: 10分(下味をつける時間を除く)
ID 376602
暑い夏にぴったり!!レンジでできる、旨味たっぷりの”鶏ハム”。
作り方は、めちゃめちゃ簡単!鶏むね肉に下味を揉み込んだら、あとはレンジで4分チンするだけ。
あっという間に出来上がるのに、旨味がた〜っぷり!しかも、感動の柔らかさ!
これが、むね肉!?これがレンジ!?と驚くほどのしっとりさです♡
また、めんつゆは甘みがあるのでちょっと塩胡椒で味を足したのですが、これが大正解!なんともまぁ...ジャンキーな味に仕上がるんです♡笑
これなら、男子もお子様も大満足間違いなし♪
鶏むね肉 | 1枚(300g) | |
A
|
めんつゆ(3倍濃縮)、オリーブ油 | 各大さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1/2弱 |
A
|
粗挽き黒胡椒 | 適量 |
A
|
にんにく | チューブ1〜2cm |
めんつゆ(3倍濃縮)、オリーブ油 各大さじ1、塩 小さじ1/2弱、粗挽き黒胡椒 適量、にんにく チューブ1〜2cm
と共にポリ袋に入れて口を閉じ、そのまま15分ほどおく(時間があれば30分ほど)。めんつゆ(3倍濃縮)、オリーブ油 各大さじ1、塩 小さじ1/2弱、粗挽き黒胡椒 適量、にんにく チューブ1〜2cm
と共に耐熱性ポリ袋(または耐熱性の密封袋)に入れて空気を抜き、上の方で口を閉じる。そのまま15分ほどおく(時間があれば30分ほど)。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!