レシピサイトNadia
副菜

火を使わない簡単絶品料理【ネギトロ風なめろう】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

特売でマグロをみつけたらこれ! (ビンチョウ、キハダ等100g 100円前後のものでok) ネギトロ風、なめろう風で、 日本酒、ビール、ごはん(酢飯でも◎)に最高に合います。 包丁で切る、叩く、和えるだけ。 簡単すぐできて美味しい♡大満足の一品です。 ▼マヨネーズが苦手な方は、代わりにサラダ油(小さじ2〜3程度)をお使いいただくとねっとりコクが出せます。 ▼味の素®︎でお手頃なマグロもうま味が増し、臭みも感じづらくなります。 ▼わさびの量はお好みで調整してください。(レシピ分量は控えめです。)

材料2人分

  • ビンチョウマグロ
    180g
  • 長ねぎ
    30〜40g(8〜10㎝くらい)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    濃口醤油、白味噌
    各 小さじ2
  • A
    わさび
    小さじ1〜
  • A
    味の素®︎
    4振り
  • 青紫蘇
    適量
  • 白すりごま
    適量
  • 小ねぎ、スプラウト、カイワレなど
    適量

作り方

  • 1

    ビンチョウマグロは幅1〜2㎝くらいの角切り、長ねぎは小口切りにし、包丁でざっと合わせる。 そこへA マヨネーズ大さじ1、濃口醤油、白味噌各 小さじ2、わさび小さじ1〜、味の素®︎4振りを直接のせ、全体がよく混ざるように包丁で叩きながら、ねっとりするまでたたいて和える

    火を使わない簡単絶品料理【ネギトロ風なめろう】の工程1
  • 2

    ・そのままおつまみにする際は、小鉢に青紫蘇を敷いてなめろうをおく。白すりごまを散らし、お好みで小ねぎ、スプラウト、カイワレなどをのせる。 ・丼にする場合は、ごはん(分量外)の上になめろうをおいて白すりごまを散らす。真ん中に卵黄(分量外)を落とし、小ねぎ、スプラウト、カイワレなどお好みで散らす。

    火を使わない簡単絶品料理【ネギトロ風なめろう】の工程2

ポイント

▼丼にされる場合はお好みに合わせ、お醤油をかけてお召し上がりください。▼味噌により塩味に差があるので、塩気の弱いものでしたら増やしてお試しください。

作ってみた!

質問

広告

広告