レシピサイトNadia
副菜

夏野菜で簡単絶品おつまみ!【しゃきしゃきササゲしりしり】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【夏野菜、呑兵衛が好きな味にしました!】 シャキシャキでほんのり甘いささげ。 この時期炒め物や和え物に重宝しますが、味が薄いと青臭さがあって苦手という人がチラホラいることを知り…(まず夫が好きじゃないと言います。) でもこれなら大丈夫!(これなら食える。旨い!とのことです笑) その秘密は味の素®︎。ささげ本来の味をいかしたまま、青臭さがほぼ消えるんです!そしてツナのうま味を存分に絡めたら…この相性抜群! 噛むほどにおいしくて、ビールがかなりいけます♡あと一品にもいけます!ささげの代わりにいんげんでもokです!

材料2人分

  • ささげ
    130g
  • ツナ缶(オイル漬け)
    1個(70g)
  • A
    味の素®︎
    6振り
  • A
    ふたつまみ
  • たまご
    1個(S〜M)
  • みりん、醤油
    各 小さじ1
  • 白ごま
    ふたつまみ(なくても可)

作り方

  • 1

    ささげは細めに斜め切りする。

    夏野菜で簡単絶品おつまみ!【しゃきしゃきササゲしりしり】の工程1
  • 2

    フライパンにツナ缶(オイル漬け)の〝油だけ〟を絞り出し、中火にかけてささげを入れる。 A 味の素®︎6振り、塩ふたつまみを振りかけ、緑鮮やかに柔らかくなるまで炒める。

    夏野菜で簡単絶品おつまみ!【しゃきしゃきササゲしりしり】の工程2
  • 3

    ツナを加えて和える

    夏野菜で簡単絶品おつまみ!【しゃきしゃきササゲしりしり】の工程3
  • 4

    空になったツナ缶にたまご、みりん、醤油を入れて溶く。

    夏野菜で簡単絶品おつまみ!【しゃきしゃきササゲしりしり】の工程4
  • 5

    4をフライパンにまわしかけ、さっと和えたら火を止める。 ※お弁当用、作り置きにしたい時はたまごにしっかり火を入れてください。 器に盛りつけ、白ごまを散らす。

    夏野菜で簡単絶品おつまみ!【しゃきしゃきササゲしりしり】の工程5

ポイント

▼ツナ缶の油で炒めることでうま味が高まります。 ▼味の素®︎は青臭さ消しにぜひお使いください。 ▼ささげは細く切ることで筋が気にならなくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問