レシピサイトNadia
主菜

重ねて煮るだけ!【大根と豚バラのミルフィーユ鍋】簡単ウマい♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ミルフィーユ鍋といえば【白菜+豚肉】が定番だけど\大根も美味しいです♪/ 寒い日に! また大根大量消費にもぴったり‼︎

材料(2〜3人分)

  • 大根
    1/2本
  • 豚バラ肉
    200g
  • もやし
    1袋
  • 豆苗
    1/2袋
  • 鶏がらスープの素
    大さじ1
  • にんにく
    5〜6cm(チューブ)
  • 450cc
  • ポン酢
    適宜
  • 粗挽き黒胡椒
    適宜

作り方

  • 下準備
    ・大根は皮をむき2〜3mm厚さに切る。 ・豚バラ肉は3等分程度に切る。

    重ねて煮るだけ!【大根と豚バラのミルフィーユ鍋】簡単ウマい♡の下準備
  • 1

    土鍋にもやしを入れる。

    重ねて煮るだけ!【大根と豚バラのミルフィーユ鍋】簡単ウマい♡の工程1
  • 2

    大根・豚バラ肉を交互に並べていく。

    重ねて煮るだけ!【大根と豚バラのミルフィーユ鍋】簡単ウマい♡の工程2
  • 3

    全部並べたら(写真は2段になっています)、真ん中に鶏がらスープの素・にんにくを入れて

    重ねて煮るだけ!【大根と豚バラのミルフィーユ鍋】簡単ウマい♡の工程3
  • 4

    豆苗を入れて、水を注ぎ入れて火にかける。

    重ねて煮るだけ!【大根と豚バラのミルフィーユ鍋】簡単ウマい♡の工程4
  • 5

    豚の色が変わり大根が透き通ったらOK‼︎

    重ねて煮るだけ!【大根と豚バラのミルフィーユ鍋】簡単ウマい♡の工程5
  • 6

    ポン酢と粗挽き黒胡椒をつけて召し上がれ♡

    重ねて煮るだけ!【大根と豚バラのミルフィーユ鍋】簡単ウマい♡の工程6

ポイント

*もやしは底あげの役割も果たしています。土鍋の大きさなどで無しでもOKです。 *豆苗の代わりに水菜など他の野菜でも可。 (彩りがよくなるのでグリーンの野菜がオススメ) *鶏がら+にんにくの代わりに【だしの素+生姜】で和風にしてもOK、

広告

広告

作ってみた!

質問

のりP (noripetit)
  • Artist

のりP (noripetit)

料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードアナリスト
  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告