2021.10.11
分類デザート
調理時間: 30分
ID 423315
かぼちゃと紫芋の餡を包んだハロウィンカラーのごま団子。
生地の白玉には全粒粉を混ぜ込み風味豊かに、絹ごし豆腐で水分を補いもっちり感の中にもしっとり柔らかさを感じられるよう工夫しました。
外はカリッと中はもっちりなめらかです。
いりごまの風味をどちらも楽しめるよう、また中に何が入っているかの目印にもなるのでいりごまは黒と白の両方を使い分けるのがオススメ☆
盛り付けるときは一部を半分に切って飾り、断面を見せるとカラフルで華やかです。
かぼちゃ、さつまいも(皮は剥く) | 各50g | |
くるみ | 7g | |
A
|
さとう | 小さじ2~ |
A
|
塩 | 1つまみ |
B
|
紫芋パウダー | 小さじ1 |
B
|
水 | 小さじ2 |
B
|
はちみつ | 5g |
B
|
さとう | 小さじ1~ |
B
|
塩 | 2つまみ |
C
|
豆腐(絹) | 150g前後 |
C
|
白玉粉 | 80g |
C
|
全粒粉 | 30g(写真は「日清全粒粉パン用チャック付き」使用) |
いりごま(白・黒) | 各15~20g | |
揚げ油 | 適量 |
さとう 小さじ2~、塩 1つまみ
を、さつまいもにB紫芋パウダー 小さじ1、水 小さじ2、はちみつ 5g、さとう 小さじ1~、塩 2つまみ
を加えて更に混ぜあわせる。豆腐(絹) 150g前後、白玉粉 80g、全粒粉 30g
をよく混ぜあわせ、耳たぶ程度のかたさになったら12等分して丸める(ここでは軽く丸める程度でOK)。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
15分
77
合い挽き肉で作る「肉団子の甘酢あんかけ」
15分
47
【つい手が伸びちゃう♪】コロコロ新じゃがのみたらし団子風
15分
101
包丁不要!コーンとネギのはんぺんボール
20分
171
新玉ねぎ豚団子とピーマンと卵の中華風ケチャップ甘酢あん煮
15分
47
しらたきで♪♪ダイエット中も安心の極旨味噌ラーメン(風)
15分
213
旨みあふれる【ふわふわ鶏団子とキャベツのごちそうスープ】
15分
155
かさまし♪はんぺんと鶏ひき肉のしそボール
20分
153
豆腐と海老とほうれん草のふわふわ♪トロトロ♪揚げ団子
20分
60
【簡単おやつ】レンジで簡単!三色団子
20分
751
レンジで簡単!新玉ねぎと春キャベツたっぷり焼売風豚団子
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!