ジューシーでとろっと食感のなすを楽しむ肉みそ炒めです。
下準備
材料はこちら。今回なすは大きめを2本使用しています。
小ぶりの場合は3本で作ってください。
なすはヘタを取り、縦半分に切ってから乱切りにする。 ピーマンは半分に切り、種を取り除きヘタを押し取る。 ※親指でヘタの部分を押すとキレイに無駄なく取れます。
Aを混ぜ合わせておく。 ※特にみそで調味する場合、あらかじめその他の液体の調味料と混ぜ合わせておくとダマになりにくく、手早く全体に味が行き渡ります。 ※酒がない場合はだし汁でもOK
フライパンにごま油を入れて火にかけ、なすを炒める。 全体に焼き色がつき、しんなりとしてきたら一度皿に取り出しておく。
そのままのフライパンにひき肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったらピーマンを加え、強火で炒める。
ピーマンに火が通ったら、3のなすを戻し入れ、合わせた(A)を加えて手早く炒め合わせる。 お好みでかつお節をふっても美味しいです。
【離乳食 なすのスープ】 https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/141626
【離乳食 鶏となすのとろとろ煮】 https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/141627
なすははじめにしっかりと油で炒めておくことで、とろとろな食感になります。
レシピID:141619
更新日:2016/08/05
投稿日:2016/08/05
広告
広告
広告
広告
広告