2021/01/18
10分
小鉢ひろか
小松菜はアクが少ないので、直接炒めてOK🙆♀️今回は、定番の小松菜のナムルを炒めて完成させます♪厚揚げを入れてボリュームUP!調味料も塩麹を使ってお手軽です☺️
小松菜はアクが少ないので、他の具材と一緒にまとめて加熱が可能です🙆♀️今回は、定番のひじき煮にたっぷり小松菜を入れ、レンジで簡単に仕上げました。
2021/01/17
王道のごま和えの調味料で手軽に作れます。香ばしいクルミの香りが、和食だけでなく洋食・中華でも活用できる1品です☺️
2021/01/13
5分
里芋は和食のイメージが強い野菜ですが、周りをカリッと焼いて洋風のタレを絡めれば洋食にも合う一品に!
2021/01/12
ポン酢と柚子胡椒を使って、さっぱり酒のおつまみになるような大人のポテトサラダに仕上げました♪
2021/01/11
15分
下茹でなしで簡単♪直接煮込むことで、里芋のおいしさや土の香り、素朴さが生かせる煮物に仕上がります。
2021/01/10
味噌には豆板醤を少し入れて、ご飯がすすむ味付けです♪
里芋の食べ方は、蒸す、ゆでる、揚げる、炒める、レンジ加熱など様々。その中でも、じっくりと火を入れていく「焼く」は芋の甘味が引き立って、一番おいしいなぁと感じます☺️
2021/01/09
5分でできる満腹サラダ!茎の食感で食べ応えが出て、食べ過ぎた翌日の1品におすすめです😌しっかり噛むと、満腹を感じやすくなるのが良いですね✨
ブロッコリーは揚げてもおいしい!ブロッコリーの甘味が増して「わ、おいしい!」と驚くはず😊
…
プロフィール
*** ご質問・お仕事のご依頼は直接こちらへお願いいたします。 https://www.instagram.com/kobachi_hiroka *** 廃棄予定の野菜3tを料理に変えた、通称「捨て...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧