レシピサイトNadia
主菜

鶏むね肉のゆかりマヨ焼き 【作り置きOK】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10肉の漬け込み時間を除く

忙しい時にピッタリ、もみ込んで焼くだけの簡単メインおかず。冷めてもおいしいので、多めに作って作り置きやお弁当にもどうぞ。

材料4人分

  • 鶏むね肉
    大1枚(400g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    ゆかり(しそ風味ふりかけ)
    小さじ4
  • A
    きび糖
    小さじ1強
  • A
    こしょう
    少々
  • A
    にんにく・おろし
    1片分

作り方

  • 1

    鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにして食品用ビニール袋に入れ、 A マヨネーズ大さじ1、ゆかり(しそ風味ふりかけ)小さじ4、きび糖小さじ1強、こしょう少々、にんにく・おろし1片分をもみ込む。そのまま10分置いて、味をなじませる。

  • 2

    1 をフライパンに入れて火をつける。 肉を菜箸などで広げていきながら、中火で両面焼き色がつくまで焼く。 (※火が通りにくい場合は、途中で蓋をかぶせてもOK)

    鶏むね肉のゆかりマヨ焼き 【作り置きOK】の工程2
  • 3

    つけあわせに、ししとうなどがあれば一緒に横で焼いておくと 彩りも良くおいしくいただけます。

    鶏むね肉のゆかりマヨ焼き 【作り置きOK】の工程3

ポイント

◆マヨネーズが入るので、パサつきがちな鶏むね肉もしっとりジューシィに仕上がります。焼き油もいりません。 ◆ゆかり(しそ風味ふりかけ)は、肉には半量だけもみ込んで、焼き上げてからまた残りを振って風味づけしてもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問