印刷する
埋め込む
メールで送る
旬のれんこんに鶏肉と出汁のうまみが滲み込んだほっこりする煮物です(^^♪ 市販のつゆを使って簡単に出来ます
下準備A 片栗粉小匙1、水大匙1を合わせて水溶き片栗粉を用意する
れんこんは皮を剝き薄切り(輪切り)にし、水にさらしてキッチンペーパーなどで水分をとり、しらたきは食べやすい長さに切る
フライパンにサラダ油を熱し鶏挽き肉を炒め、色が変わったら酒を回し入れひと混ぜし、1)、つゆ、水を加え、蓋をして10分煮る
水溶き片栗粉をでとろみをつけ、器に盛る
鶏のひき肉と市販のつゆを使った時短メニューです。 具を端に寄せ、煮汁にとろみをつけてから全体を混ぜ合わせてください。
レシピID:210652
更新日:2017/11/12
投稿日:2017/11/12
広告
2022/12/23 18:06
かすが きょうこ
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30