2017/03/21
5分
デザート『シュリカンド』は、くくりは【インド料理】ですが、庶民レベルのお料理というわけではなく、外国人向け観光施設である都市部のホテルのレストランなどのプチセレブなデザートとして供されているもののようです。私たち日本人にとって馴染みのあるレーズンはインドではまだ高級食材扱い。でも、水切りヨーグルトにナッツや酒落ちたレーズンを入れ、そこにインド名産のスパイスであるカルダモンを入れているあたりが素敵なんです♡
2017/03/21
15分
副菜『クミン』というインド独特のスパイスを使用したお惣菜のレシピです。私たち日本人が醤油やみりんをほぼ毎日使うように、インドのママさんたちはほぼ毎日、クミンと塩でお料理の味付けをすることが多いそうです。そんな感覚の料理なので日本人の舌にもなじみやすいと思います。カレー風味でお弁当のお惣菜として冷凍保存が出来るのも魅力!他国のママさんたちのお料理もぜひ取り入れてみましょうよ~♪
2017/03/19
10分
主菜忙しい時でもなんとな~く見た目がゴージャスに見えるおもてなしメニューを作れると「ワインで乾杯~♡」なんて言いながらご機嫌になれるものです。コストコとかに売っている大きめのソーセージはちょっとお値段も高いけど、特別感があって子供たちも喜びます。彩り豊かなパプリカと合わせて大きめのプレートに盛り付ければパッパとおもてなしメニューの完成です♡
豊田 亜紀子
家庭料理研究家
プロフィール
家庭料理研究家&クリエイター 料理教室 Pinkish Rose Club 主宰 <フード資格> 野菜ソムリエ アスリートフードマイスター 薬膳アドバイザー スパイス香辛料アドバイ...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱