レシピサイトNadia
    主菜

    \ワンパン! /鶏肉とキャベツのみそマヨ炒め

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/05

    • 調理時間15

    冷蔵庫にありそうな食材ですぐできる! ごはんがススム、子どもウケばっちりのメニューです。

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚(250g)
    • キャベツ
      1/4個(250g)
    • サラダ油
      大さじ1/2
    • 片栗粉
      大さじ1
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      みそ
      大さじ1
    • A
      黒こしょう
      適量

    作り方

    ポイント

    ■鶏肉に片栗粉をつける時は、フライパンの上で行ってしまえば洗いものを増やすことがありません。 皮目を下にして焼くと、カリっと、裏返して上にキャベツをのせて蒸し焼きにすると肉もふっくら仕上がります。 ■味付けする時は火を止めると、野菜から水が出にくく、焦げ付かないので失敗しにくくなります。 (スタイリング:白井千尋、撮影:大原美穂)

    • 1

      キャベツを3cm角のざく切りにする。

    • 2

      鶏もも肉を3cm角に切る。 フライパンに鶏肉を入れ、片栗粉を入れてまんべんなくまぶす。 サラダ油を入れて中火にかけ3分ほど焼く。

    • 3

      鶏肉を裏返して上にキャベツをのせ、さらに2~3分焼く。 (鶏肉が蒸し焼きの状態です!) 鶏肉に火が通ったらさらに1分ほど全体を炒め合わせる。

    • 4

      全体に火が通ったら、火を止めてフライパンの端にA マヨネーズ大さじ2、みそ大さじ1、黒こしょう適量を入れて、全体を混ぜ合わせる。

    レシピID

    480654

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「キャベツ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    柴田真希
    • Artist

    柴田真希

    • 管理栄養士

    \今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■第1・3金曜日に平日5日間の献立公開 (Instagramは買い物リスト付き) https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■4歳・2歳 Boy ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)など著書10冊超え ■管理栄養士、(株)エミッシュ・Love Table Labo.代表 ■女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。 現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発・プロデュースなどを行っている。

    「料理家」という働き方 Artist History