レシピサイトNadia
    デザート

    余った煮物で♪はちみつかぼちゃもち

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    余ったかぼちゃの煮物で作る 簡単リメイクおやつです。 今回はこちらのレシピを使用しています。⇩ https://oceans-nadia.com/user/289324/recipe/427226

    材料2人分

    • かぼちゃの煮物
      150g
    • 片栗粉
      大さじ3〜
    • A
      はちみつ
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • 米油
      大さじ1/2

    作り方

    • 下準備
      A はちみつ大さじ1、水大さじ1 を入れ、混ぜる。 はちみつが溶けにくい場合、材料を耐熱容器にいれ電子レンジで少し温めると溶けやすいです。

    • 1

      ボウルに汁気を切ったかぼちゃの煮物をいれ、フォークやマッシャーで潰す。

      余った煮物で♪はちみつかぼちゃもちの工程1
    • 2

      ①に片栗粉をいれ、混ぜる。 丸められる硬さになるように片栗粉の量は調節してください。

      余った煮物で♪はちみつかぼちゃもちの工程2
    • 3

      フライパンに米油をひく。 ②を8等分にし丸め、フライパンに並べる。 (濡らした手で丸めると形成しやすいです。)

      余った煮物で♪はちみつかぼちゃもちの工程3
    • 4

      フライパンを火にかけ、両面焼き色がつくまで焼く。

    • 5

      焼き色がついたら、弱火にしA はちみつ大さじ1、水大さじ1をいれ絡ませながら焼く。

      余った煮物で♪はちみつかぼちゃもちの工程5

    ポイント

    ●かぼちゃの煮物によって水分量が異なります。 片栗粉の量は調整してください! ●はちみつを使用しているので 1歳未満のお子さんは食べないようにご注意ください。

    作ってみた!

    • 263410
      263410

      2021/12/15 10:03

      はじめまして! はちみつの代わりに砂糖では作れますか?

    質問