シャキシャキのじゃがいも、小ねぎが美味しい炒めナムルです。 ナムルとは、野菜や山菜、野草などをゆでて、あえて、塩、にんにくや栄養価の高い胡麻、ごま油で味付けした日本でもお馴染みの韓国料理。 そのナムルを生姜を加えて少しスパイシーにしたお箸が止まらない炒めナムルです。 味の濃いめのガッツリ主菜とも相性が良い副菜です。 通年手に入りやす食材なのであとひと品欲しいなぁ、何を合わせようかな?という時に重宝するのでおすすめですよ。 ■栄養価(1人分あたり) ⌘エネルギー 46kcal ⌘食塩相当量 0.3g
・直径26㎝くらいの大きさのフライパンにごま油、生姜、にんにくを入れて火にかけ中火にする。
・生姜とにんにくのいい香りがしてきたら、じゃがいもを加え炒める。
・じゃがいもが半透明になったらすぐに小ねぎを加えさっと炒め、粗塩を加えて炒め合わせて火を止める。
・炒め過ぎるとシャキシャキが失われてしまいます。調理がスムーズに進めるように準備した材料を熱源の近くに置いていっきに仕上げてください。 ・小ねぎは、青ネギを若取りしたものです。細ネギ、万能ねぎなどと呼ばれ品種や産地によって呼び名がさまざまです。お住まいの地域で手に入るものを使って作ってみてくださいね。重量(正味の重さ)はレシピの小ねぎと同じです。
レシピID:454436
更新日:2023/02/14
投稿日:2023/02/14
森口 ゆり子