お気に入り
(20)
スープジャーに材料を入れ、熱湯を注ぐだけで3時間後にはできあがるミネストローネです。サーモス社の300mlのフードコンテナを使用しています。
具材は火が通りやすいように小さめに切ってください。 予熱しておくと保温力が増し、時間が経っても熱々の状態で食べられます。お弁当にどうぞ^^
プチトマトはへたを取り、縦に4等分に切る。じゃがいも、にんじんは3〜4mm厚さのいちょう切りにする。玉ねぎは粗みじん切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。
スープジャーに1を入れ、熱湯を注ぐ。蓋をして2分予熱し、中蓋をあてて湯切りする。
塩・こしょうを加え、沸騰させた熱湯をスープジャーの内側のラインまで注ぎ、蓋をして3〜5時間置く。
113341
星野奈々子
フードコーディネーター。慶應義塾大学卒業。 日本IBMにてITエンジニアとして働きながら本格的に料理の勉強を始め、退社後にル・コルドン・ブルー代官山校 フランス料理ディプロマを取得。祐成陽子クッキングアートセミナーを卒業し、独立。フレンチから和食、エスニックと幅広いジャンルを得意とし、企業や雑誌のレシピ開発、フードスタイリングを中心に活躍。近著は『スープ・ポタージュ・チャウダーの本』『スープジャーでほめられべんとう』(エイ出版社刊)。