印刷する
埋め込む
メールで送る
火を使わず簡単に作れる美味しい和えものです。ぽん酢を使うことでマリネよりも酸味が少ないので、酢のものが苦手な方にもオススメです♪白ワインによく合うのでお酒のつまみにも。 さっぱりと食べられるので揚げものの日の副菜などにもお役立てください♡
茹でだこ(刺身用)は食べやすい大きさに削ぎ切りする。紫玉ねぎは皮を剥き、繊維を断つように薄切りにする。にんじんは皮を剥き千切りにする。ブロッコリースプラウトは根元を落とす。
ボウルに紫玉ねぎ、にんじん、塩を入れ、よく揉み込み5分ほど置く。
A ぽん酢大さじ1、ごま油大さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、白いりごま小さじ1を合わせる。
2の水けを手でぎゅっと絞り、茹でだこ、ブロッコリースプラウト、Aをボウルに加える。
全体をさっと和える。
*保存容器に入れて冷蔵保存2日OKです。 *千切り器を使うと楽々です。
レシピID:448128
更新日:2022/11/07
投稿日:2022/11/07
広告
asuca
料理研究家・上級食育アドバイザー
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
レンジで簡単!【包丁不要!和風トマトパスタ】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
2025/02/23
2025/01/26
2024/11/24
2024/11/07