ピザ生地の部分は潰したジャガイモっていうパンも、ご飯も切らしてしまった! なんて時にドイツ人のような朝ごはんはいかがでしょう?(嘘です、ドイツの方食べてない笑) ①ジャガイモレンジ加熱②潰して具材乗せて③トースターでこんがり焼くだけ 簡単で、朝ごはんに素早く食べられておすすめです。
じゃがいもは洗い、水気がついたままラップでふんわり包む。 1電子レンジ(600w)で3分半~4分加熱する。熱いうちにラップの上から皿などで潰す。
じゃがいもに、塩(分量蓋)を軽く振り、ケチャップ・粒マスタードをかけ、ピザ用チーズを乗せる。
プチトマト適量、ハム(薄切り)、ピーマン(薄切り)、玉ねぎ(みじん切り)を乗せてトースターでチーズが溶けるまで5分程度加熱する。
・じゃがいもをレンジ加熱する時は水気を残したままで! ・加熱後は熱いうちに潰します。潰しすぎると割れてしまうので割れない程度で。 (割れてしまったらくっつけてチーズを乗せておくと良いです) ・具材の量は適量で大丈夫、じゃがいもの大きさに合わせて調整してください。 ・具材はピザに載せるものなら何でも合います。
レシピID:457261
更新日:2023/04/11
投稿日:2023/04/11