ハロウィンパーティーに!可愛いおばけのパンプキンプリン。 手間のかかるかぼちゃプリンですが、かぼちゃフレークを使えば、加熱も裏ごしも無しで簡単にかぼちゃのペーストが作れます。
下準備
オーブンは、160度に予熱しておく。
カラメルソースを作る。 小鍋に、砂糖 50g(分量外)と水 小さじ2を入れて火にかける。混ぜずにそのまま待ち、少し色付いてきたらゆっくりとなべを回し、火を弱める。カラメル色になったら火を止めて、色止めに水 小さじ1加える。
プリンには油を塗り、❶を入れて冷蔵庫で冷やしておく。
グループA かぼちゃフレーク30g、水80mlは、合わせて混ぜておく。 これに砂糖を加え、溶いた卵を少しずつ加えてホイッパーで混ぜる。
牛乳を小鍋に入れて火にかけ、沸騰直前まで温める。
❸に❹を加えて、泡だたないように静かに混ぜる。
表面の泡は、取り除く。 ※更になめらかにしたい場合は、裏ごしして下さい。
❷のカップに、❻を入れる。 これを天板において、プリンカップの1/4の高さまで熱湯を入れる。 150度のオーブンで、30〜40分程蒸し焼きにする。竹串を刺して、生地がついてこなければOK。
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。 食べる直前に、ナイフを型にそって一周させて型から外し、ひっくり返してお皿に出し、好みのデコレーションをする。 ※剥がれないようなら、底をコンロで温めてからひっくり返す。
写真は、ホイップクリームを絞り、たべれるアートシールを貼りました。
かぼちゃフレークは、こちらを使用しました。
焼き時間と温度は、オーブンによって違うとので様子見ながら調整して下さい。
レシピID:381517
更新日:2019/10/22
投稿日:2019/10/22