レシピサイトNadia
デザート

しゅんわりホワイトチョコチーズスフレ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

焼きたてはしゅわっと軽い口どけで、一日おくとしっとり食感になるチョコチーズスフレはいかがですか? クリームチーズにホワイトチョコ、ラム酒を加えて香りよくすっきりとした甘さに。仕上げに粉糖をふってかわいく仕上げるのもおすすめです。

材料(21cmパウンド型)

  • クリームチーズ
    120g
  • ホワイトチョコレート
    80g
  • グラニュー糖
    50g
  • 3個
  • ラム酒(ホワイト)
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    卵は卵黄と卵白に分ける。 オーブンを160℃に予熱する。

  • 1

    ボウルにホワイトチョコレートを割り入れ、湯煎で溶かす。

    しゅんわりホワイトチョコチーズスフレの工程1
  • 2

    ボウルにクリームチーズを入れ、レンジ500Wで20秒加熱し柔らかくする。そこに卵黄、1のホワイトチョコレート、ラム酒(ホワイト)を加えてよく混ぜる。

    しゅんわりホワイトチョコチーズスフレの工程2
  • 3

    別のボウルに卵白を入れ、泡立てる。少し混ぜたあとが残るくらいになってきたら、グラニュー糖を2回くらいに分けて加えよく混ぜ、しっかりツノが立つまで混ぜる。

    しゅんわりホワイトチョコチーズスフレの工程3
  • 4

    2に3を2、3回に分けて加え、ゴムベラで下からすくいあげながら混ぜ合わせる。

    しゅんわりホワイトチョコチーズスフレの工程4
  • 5

    4をクッキングシートを敷いたパウンド型に流し入れる。2回くらい落として平らにならす。

    しゅんわりホワイトチョコチーズスフレの工程5
  • 6

    天板にお湯を入れ、その中に5を置き、オーブンに入れ160℃で50分湯せん焼きにする。 焼き上がったらしばらく置いて粗熱をとり、型からはずす。冷蔵庫で冷やし2cm幅に切る。

    しゅんわりホワイトチョコチーズスフレの工程6

ポイント

ポイントは卵白をしっかり泡立てること。そうすることで軽い口どけのスフレになります。

作ってみた!

  • 松本
    松本

    2019/10/27 11:18

    焼いている時に表面が割れてしまいましたが、何が原因でしょうか?

質問