お気に入り
(399)
材料2つですぐでき、ご飯がモリモリ進むヤンニョム風の炒めものです。 フライパン一つでパパっとでき、ボリューム感もあるので家族で楽しめます。 ご飯がよく合うのでお弁当にもおすすめです。
れんこんのあくが気になる場合は、ボウルに水をはり酢を小さじ1程入れた物につけあく抜きをします。 酸味が残らないよう、水をかえよくすすいでください。 おうちにあれば、仕上げに黒こしょうをかけてもピリっとして美味しいです。 フライパンは26cmの物を使用しました。
A コチュジャン、酒、水各大さじ1、醤油、砂糖各小さじ2、ごま油、にんにくチューブ各小さじ1、酢小さじ1/2の調味料を混ぜ合わせておく。 レンコンは5mmほどの厚さの半月切りに。 鶏もも肉は2~3cmのぶつ切りにし、塩、こしょうで下味を付け薄力粉を全体にふる。
フライパンにサラダ油をひき、中火でよく熱する。 鶏肉の皮面が下になるよう並べ、箸で上下返しながら6~7分を目安にこんがり焼く。 一旦取り出す。
レンコンを入れ、箸で混ぜながら中火で3分を目安に歯ごたえが残るよう炒める。
火を止め、余分な油をペーパータオルで拭く。 肉をもどしAの調味料を加える。 強めの中火で再加熱し、煮絡める。
長ねぎのみじん切り、白いりごまを加え全体に混ぜる。
器に盛り付けていく。
430563
今日のおうちごはん!
📕著書・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! お肉の料理が好きでご飯に合うおかずやおつまみ作りが得意です。 忙しい時でも作れるよう面倒な工程はできるだけ省き、簡単かつ時短に。 初心者の方は文章の説明だけでは不安だと思うので 工程写真やポイントを載せて丁寧にわかりやすくがモットー。 身近な食材や調味料で簡単に作れ 味の妥協は一切しない僕のとっておきレシピです。