レシピサイトNadia
副菜

【夏バテ解消!食欲増進!】焼き茄子の和風薬味まみれ#作り置き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10置き時間を除く

さっぱり味のたれに茄子を漬けた簡単副菜です。 薬味がたっぷり入っているので、食欲が落ち気味の時でも美味しく頂けます。 作り置きにも便利で、ご飯のおかずにもおすすめです。

材料3人分

  • 茄子
    3本
  • サラダ油
    適量
  • みょうが
    2本
  • 青じそ
    10枚
  • A
    160ml
  • A
    醤油
    大さじ2と2/3
  • A
    砂糖、酢
    各小さじ2
  • A
    ごま油、生姜チューブ
    各小さじ1
  • A
    和風だしの素(顆粒)
    2つまみ
  • A
    白いりごま
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    A 水160ml、醤油大さじ2と2/3、砂糖、酢各小さじ2、ごま油、生姜チューブ各小さじ1、和風だしの素(顆粒)2つまみ、白いりごま大さじ1の調味料をボウルに混ぜ、千切りにした青じそと斜め薄切りにしたみょうがを加える。 茄子は縦8等分のくし形切りに。

    【夏バテ解消!食欲増進!】焼き茄子の和風薬味まみれ#作り置きの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を大さじ3ひき中火で熱し茄子を加え、様子を見て油を足しながらしんなりするよう炒める。 ペーパータオルに取り出し油を切る

    【夏バテ解消!食欲増進!】焼き茄子の和風薬味まみれ#作り置きの工程1
  • 2

    茄子をAのボウルに入れ粗熱を取る。 ラップをし冷蔵庫で1~2時間冷やす。 ※長く冷やしても〇

    【夏バテ解消!食欲増進!】焼き茄子の和風薬味まみれ#作り置きの工程2

ポイント

薬味は長ねぎや青ねぎなどおうちにある物で代用しても〇 今回はボウルで漬けていますが保存袋でも○ 茄子のあくが気になるようなら、水にさらし水分を拭き取り使用してください。 保存期間は作った次の日までです。 フライパンは26cmの物を使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • 349549
    349549

    2024/06/08 07:03

    作り置きにしました。 あっさりしてとても美味しかったです。
    349549の作ってみた!投稿(【夏バテ解消!食欲増進!】焼き茄子の和風薬味まみれ#作り置き)

質問