レシピサイトNadia
主菜

PR:エスビー食品株式会社

カレー粉で中華風!油淋なす

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

主菜にもOK、作り置きにもOKな簡単万能レシピです! ポン酢で作るさっぱりとした油淋鶏風のタレに、カレー粉を加えてパンチを効かせた一品です。 お子様も喜ぶこと間違いなし! ご飯がもりもりと進む味付けなので、ぜひお試しください。

材料2人分

  • なす
    4本
  • A
    ポン酢しょうゆ
    大さじ4
  • A
    李錦記 オイスターソース
    大さじ1/2
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    いりごま(白)
    大さじ1
  • サラダ油
    適量(多め)
  • S&B カレー粉スティック
    1本(2g)
  • 刻みねぎ
    適量

作り方

  • 1

    なすはヘタを切り落として縦半分に切り、皮目に斜めに切り込みを入れ、食べやすい大きさに切り、水にさらす

  • 2

    ボウルにA ポン酢しょうゆ大さじ4、李錦記 オイスターソース大さじ1/2、ごま油小さじ1、砂糖大さじ2、いりごま(白)大さじ1を入れて混ぜ合わせる。

  • 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、キッチンペーパーで水気を拭き取った1を並べ、中火で全面に焼き目がつくまで焼く。

  • 4

    焼き目がついたら2とS&B カレー粉スティックを加え、さっと全体をからめる。 器に盛り付け、刻みねぎを飾る。

ポイント

・作り置きされる場合は倍量で作ることも可能です! ・冷蔵保存目安は2〜3日です。

作ってみた!

質問