レシピサイトNadia
    副菜

    むくみ予防に!レンジで簡単☆茄子のネギ塩和え

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    茄子にはカリウムがたっぷり! むくみを解消したり、 高血圧の予防におすすめです。 茄子には体を冷やす性質があるので、 体を温めてくれるネギや生姜を加えて バランスの取れた一品に仕上げています。 他にもナスニンというポリフェノールが含まれているので目の疲れにもおすすめ! 高血圧ぎみの旦那さんや 自分のむくみ予防に欠かせない簡単おつまみ☆

    材料4人分

    • 茄子
      2本
    • 米油
      小さじ1
    • ネギ(みじん切り)
      1本
    • 生姜(みじん切り)
      3g
    • ひとつまみ
    • 胡麻油
      小さじ1

    作り方

    • 1

      茄子は縦半分にカットしてから薄く半月切りにして耐熱ボウルに入れる。

      むくみ予防に!レンジで簡単☆茄子のネギ塩和えの工程1
    • 2

      米油を全体にまぶしてから、ラップをしてレンジ600Wで4分加熱し、出てきた水分を捨てる。

      むくみ予防に!レンジで簡単☆茄子のネギ塩和えの工程2
    • 3

      ネギ(みじん切り)と生姜(みじん切り)と塩を加えてザックリ混ぜ合わせる。

      むくみ予防に!レンジで簡単☆茄子のネギ塩和えの工程3
    • 4

      胡麻油をかけて全体に混ぜたら、レンジ600Wで1分加熱する。

      むくみ予防に!レンジで簡単☆茄子のネギ塩和えの工程4

    ポイント

    茄子は皮つきのまま調理することで、ポリフェノールがしっかり取れます。 米油をまぶしてレンジで加熱すれば、短時間で彩りよく柔らかく仕上がります。 ネギと生姜のみじん切りを加えることで体を温めてくれる効果があり代謝も風味もアップします。

    作ってみた!

    • 479043
      479043

      2021/03/28 18:50

      米油の代わりになるものはありますか?

    質問

    金子美和(さとみわ)
    • Artist

    金子美和(さとみわ)

    料理研究家・料理ブロガー

    • 調理師
    • トータルフードコーディネーター
    • 上級食育アドバイザー
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 雑穀マイスター
    • 食生活アドバイザー
    にゃでぃあのおすすめ!