レシピサイトNadia
主食

【作り置き】子供にも人気の♪チャプチェ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

材料を炒め合わせるだけ!の簡単おかず。肉と野菜がバランスよく取れるボリュームおかずです。野菜炒めを作るような手軽さで、韓国風ごちそうが作れますよ♪

材料4人分

  • 韓国春雨(普通の春雨も可)
    100g
  • A
    砂糖、みりん、酒
    各大さじ 2
  • A
    醤油
    大さじ 2~3
  • 牛薄切り肉(切り落とし等)
    150g
  • B
    醤油・砂糖・酒
    各大さじ 1
  • B
    すりおろしにんにく(チューブ可)
    小さじ1/2
  • エリンギ(椎茸でも)
    2本
  • ニラ
    1/2把
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 人参
    1/2本(80~100g
  • ごま油
    適量
  • いりごま、胡椒
    適量

作り方

  • 1

    韓国春雨(普通の春雨も可)は熱湯で5分茹でてざるにあけ、粗熱が取れたら食べやすい長さに切る。牛薄切り肉(切り落とし等)は食べやすい大きさに切り、B 醤油・砂糖・酒各大さじ 1、すりおろしにんにく(チューブ可)小さじ1/2の調味料で和えておく。にんじんは皮をむいて千切りにし、エリンギ(椎茸でも)は縦半分に切ってさらに4㎜幅の薄切りにし、半分の長さに切る。ニラは3cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。

  • 2

    フライパンにごま油(大さじ1)をひき、人参と玉ねぎを中弱火~中火で3分炒め、エリンギを加え、塩を2つまみをふってさらに2分半ほど炒める。ニラも加えて30秒ほど炒め、一旦大きめのボウルにあける。

  • 3

    フライパンにごま油(大さじ1/2)を足し入れ、①の牛肉を中強火で炒める。水分が飛んで火が通ったら②ボウルにあける。

  • 4

    フライパンに①の春雨とA 砂糖、みりん、酒各大さじ 2、醤油大さじ 2~3を加え、中火で水分が飛んで均一に味がつくまで炒める。水分が飛んだらごま油(大さじ1)をまわしかけて和える

  • 5

    春雨と炒めた野菜と牛肉、いりごま、胡椒をふり、全体を均一に和えて完成。

ポイント

✅野菜は火の通りが悪いものから炒めていきます。(人参・玉ねぎは火が通りにくく、ニラはすぐ火が通ります) ✅濃い味派さんは、Aの調味料の醤油を2.5~3に増やしてください。 ✅最後にごま油を加えることによって、香りがぐんとよくなります。 ✅冷蔵保存:4日 

作ってみた!

質問

北村みゆき
  • Artist

北村みゆき

料理研究家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター
  • 豆腐マイスター
  • 唎酒師

広告

広告