お気に入り
(40)
冷凍できないと思われがちなキュウリですが、なんと丸ごと冷凍しても大丈夫です!炒めものにすると中は水分を保ったまま表面は香ばしく、独特の食感を楽しめます。ズッキーニのようなコリコリ食感をお楽しみください。
キュウリは水で洗って、キッチンペーパーでしっかり水気を取る
キュウリ丸ごと1本のままラップで包んで、しっかりと張り付ける
ジップロックフリーザーバッグに入れて、空気を抜いて冷凍する
冷凍キュウリのラップをはがす
ボウルかバットに水を入れて、キュウリを直接入れて流水解凍する(5~10分ほど)。しっかり解凍せずに中は凍った半解凍くらいでOK!
解凍したキュウリを縦に1/4にカットして、4センチくらいの棒状に切る (この時、キュウリの水気は絞らない)
フライパンにごま油を入れて、強火にかけキュウリを炒める
しっかりと焼き色がつくまで焼き、しょうゆをまわしかけてさっと炒める
皿に盛り付け、白ごまをふって完成!
半解凍くらいでカットして、手早く表面を強火で焼いたほうが、きゅうりの美味しさが残ります。解凍時はキュウリの水分を絞らなくて良いです。 中華風の炒め物やオリーブオイルでのソテーなど、さまざまな炒めものの新しい食材として、冷凍きゅうりを活用してみてください。
レシピID:463460
更新日:2023/12/29
投稿日:2023/07/21
広告
広告
広告
広告
広告