印刷する
埋め込む
メールで送る
★さつまいもの一口大学いもです。 ベタベタが嫌がるお子様でも一口サイズでパクパク食べられます。 手も口も汚れません!! ★さつまいもをレンジしてから揚げ焼きするので時短にもなり、揚げている時間が少ないので油を吸う量が少なくてすみ→ヘルシーに仕上がります。
下準備さつまいもは皮付きのまま、斜めに1.5cm幅に切り、拍子木切りにして、1.5cm角に切り、水にさらす。
耐熱容器にさつまいもの水気を切って入れ、電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。
フライパンにサラダ油を中温に熱し、さつまいもの水気を拭いて入れ、カリとするまで揚げ焼きする。
さつまいもを取り出して、A 砂糖大さじ4、みりん大さじ2、塩ひとつまみを加えて泡が出て砂糖が溶けるまで熱し、とろみがついてきたらさつまいもを戻し入れ絡める。
器に盛りごま塩をふる。
★砂糖とみりんのタレはさつまいもが300gを目安にしています。 さつまいもが小さな場合には余りますので調節してくださいね。
レシピID:382271
更新日:2019/11/11
投稿日:2019/11/11
広告
2021/07/27 21:38
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
神田えり子