印刷する
埋め込む
メールで送る
★普段は主役になれない〈れんこん〉〈ちくわぶ〉〈しらたき〉の脇役3兄弟です。 3つの食材が揃ったら、ホッとする懐かしい味のおかずになりました。 ★しらたきは面倒でも一度湯通しすると、中の水分が抜けるので味が染み込みやすくなります。
下準備*れんこん、ちくわぶは一口大に乱切りする。 *しらたきは湯通しして、食べやすい長さに切る。
鍋にれんこん、ちくわぶ、しらたきA 水200ml、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、めんつゆ〈3倍濃縮〉大さじ1、砂糖大さじ1を入れて中火にかけて7〜8分しらたきに味がしみて、れんこんが柔らかくなるまで含め煮する。
器に盛り七味唐辛子をふる。
★しらたきの代わりにこんにゃくでも可能です。 ★れんこんとちくわぶは〈乱切り〉にしています。表面積が多くなり味が染み込みやすくなります(*^_^*)
レシピID:387617
更新日:2020/03/11
投稿日:2020/03/11
広告
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
2021/10/25
2021/08/20
2021/08/11
2021/06/28