レシピサイトNadia
主菜

【簡単調味料で絶品もやし】もやしとチャーシューのピリ辛炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★【もやしがご馳走!簡単つまみ】 チャーシュー、メンマ、ネギで炒めて、もやしが簡単おつまみになります。 ★調味料は【覚えやすい全て大さじ1】甘辛いご飯がすすむ・お酒もすすむ味です。おかわり必須です♡ ★チャーシューとメンマを加えていつもの〈もやし炒め〉がボリュームアップしました!!

材料3人分

  • もやし
    1袋(200g)
  • チャーシュー
    50g
  • 長ねぎ
    1本
  • メンマ
    50g(味付き)
  • ごま油
    大さじ1
  • 豆板醤
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • 片栗粉
    小さじ1(同量の水で溶く)
  • 糸唐辛子・ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    *もやしは水に浸けてひげ根を取り除く。 *チャーシューは1cm幅に切る。 *長ねぎは斜めに1cm幅に切る。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、豆板醤を軽く炒め、長ねぎを加えてさっと混ぜ、チャーシュー、メンマを加えてさらに炒める。

    【簡単調味料で絶品もやし】もやしとチャーシューのピリ辛炒めの工程1
  • 2

    もやしを加えてさらに炒める。

  • 3

    A オイスターソース大さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1で調味して仕上げに片栗粉を同量の水で溶いて加えてとろみを付ける

    【簡単調味料で絶品もやし】もやしとチャーシューのピリ辛炒めの工程3
  • 4

    器に盛り、糸唐辛子・ごまをお好みで。

    【簡単調味料で絶品もやし】もやしとチャーシューのピリ辛炒めの工程4

ポイント

★豆板醤はごま油を入れた後に炒めると香りと辛味が増して美味しくなります。 辛味はお好みで調節してくださいね(^。^) ★お子様は豆板醤なしで、後からラー油や唐辛子を追加してくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問