レシピサイトNadia
主菜

【豆腐でふわふわ切り干しシャキッと】ヘルシー鶏つくね

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★切り干しをたっぷり加えた《鶏つくね》です。お豆腐のふわふわ、切り干しのシャキッと、鶏肉の旨味が調和したおかずにもおつまみにもなる鶏つくねです。 ★【お豆腐水切り不要。切り干しが吸ってくれます】 切り干しはお好みで、柔らかいのがお好きな方は電子レンジの加熱時間を調節してください。 ★お弁当・作り置きにも最適!! 冷蔵庫で→3〜4日 冷凍は→3〜4週間

材料2人分(4cmの俵型つくね10個分)

  • 鶏ひき肉
    200g
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    味噌
    小さじ1
  • 長ねぎ
    1/2本
  • 切り干し大根
    15g
  • 150ml
  • B
    木綿豆腐
    100g
  • B
    片栗粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ1
  • C
    しょうゆ
    大さじ1
  • C
    大さじ1
  • C
    みりん
    大さじ1
  • C
    砂糖
    小さじ2
  • 卵黄
    2個(お好みで)
  • 白炒りごま
    適量

作り方

  • 下準備
    *長ねぎはみじん切りにする。 *切り干し大根はハサミで細かく切り、水に浸ける。

    【豆腐でふわふわ切り干しシャキッと】ヘルシー鶏つくねの下準備
  • 1

    耐熱容器に切り干し大根と水を加えてラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱する。

  • 2

    ポリ袋に鶏ひき肉、切り干し大根、A 砂糖小さじ1、味噌小さじ1を入れての粘りが出るまでよく練る。

    【豆腐でふわふわ切り干しシャキッと】ヘルシー鶏つくねの工程2
  • 3

    長ねぎとB 木綿豆腐100g、片栗粉大さじ2を加えてさらに練り、個数に分けて小さな俵型にする。

    【豆腐でふわふわ切り干しシャキッと】ヘルシー鶏つくねの工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を熱し、【2】の両面を焼き、C しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ2を加えて照りが出るまで煮詰めて、つくねに絡める。

    【豆腐でふわふわ切り干しシャキッと】ヘルシー鶏つくねの工程4
  • 5

    器に盛り、白炒りごまをふり、お好みで卵黄を添える。

    【豆腐でふわふわ切り干しシャキッと】ヘルシー鶏つくねの工程5
  • 6

    卵黄をつけながらお召し上がりくださいね。

    【豆腐でふわふわ切り干しシャキッと】ヘルシー鶏つくねの工程6

ポイント

★【つくねを作る際手につかない方法】つくねを作る際には手に水を付けるときれいに形が作れますよ。

広告

広告

作ってみた!

  • kumi
    kumi

    2021/11/25 09:28

    切り干し大根を入れるタイミングが書かれてません。

質問

広告

広告