★【ほのかな酸味さっぱり甘酢炒め】 酢を入れるとさっぱり口当たりがよく、食欲がない時も食べられます。とろとろの茄子と鶏肉のカリッとした食感の違いを楽しめます。 ★鶏肉に下味をつけているのがポイント! また表面に片栗粉をまぶしているので ⑴肉の旨味を閉じ込め ⑵表面カリカリ中はやわらか ⑶調味料が絡むので少ない調味料でもおいしく仕上がります。 ★【なすは切り込み入れて】 切り込み入れて火の通りを良くして時短
なすは縦半分に切り斜めに切り込みを入れて、一口大に切り、ごま油をまぶしておく。
鶏肉の水気を切り、片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮の方から焼き、裏に返したら鶏肉を端に寄せ、油が足りなければ足して、なすを皮の方から入れて炒め合わせる。
なすが柔らかくなったら、B 酢大さじ2、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1を加えて全体に絡める。仕上げに大葉を加える。
器に盛り、白いりごまをお好みで。
★鶏肉は鶏胸肉のほか、鶏もも肉、手羽先でも美味しく出来ます。 ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 多少なすの色は悪くなります。 ★そのまま、冷凍麺やそうめんに乗せても美味しいです。 ★【鶏胸肉となす・新玉ねぎのポン酢炒め】 🆔390587 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/390587
レシピID:466056
更新日:2023/08/10
投稿日:2023/08/09
2024/07/17 23:20
2023/12/05 18:47
2023/09/12 19:54