お気に入り
(71)
★【蛇腹きゅうり】 きゅうりは蛇腹切りで味をしみ込みやすくしています。ポリポリ食感が美味しいです。タコのタウリンは疲労回復効果あり、レモンの酸味が爽やかです。 ★【具はなんでもOK】 きゅうりに合わせたのはタコですが、イカ、カニ、えび、カニ缶などなんでも。 ★バジルの代わりに大葉でも。 ★【お弁当おかず、作り置きに】 冷蔵庫で夏は冷たく冷やしても美味しいですよ。 保存は1〜2日です。
きゅうりは両端に割り箸、または菜箸を置いて、斜めに薄切りして(下まで切り離さない)、180度返して斜めに切り込みを入れ、塩水に漬ける。(5分) *塩水は分量外(水600ml塩小さじ1) ⇨2cm幅に切る。
ゆでタコは一口大に切り、レモンはしぼっておく。
ボウルにレモン汁、A 白バルサミコ酢大さじ2、砂糖小さじ2、塩こしょう各少々、オリーブオイル大さじ2を合わせ、きゅうり、タコ入れ、バジルをちぎって加えてさっと混ぜる。
器に盛り、粗びき黒こしょうをお好みで。
★きゅうりは両端に割り箸を置いて、蛇腹切りをして、そこから調味料がしみて、味が染み込みやすくなります。 両端にお箸を置けば失敗せずに切れますよ。
レシピID:482781
更新日:2024/05/06
投稿日:2024/05/06
広告
広告
広告
広告
広告