レシピサイトNadia
主菜

旬の味♪ 竹の子と新じゃがの牛肉炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬素材と牛肉をオイスターソースがまとめてくれます。牛は薄切り肉でも少し厚くても。 茶色いおかずで地味ながら、しっかりと美味しい♪ご飯が進むおかずです。

材料3人分

  • たけのこ水煮
    100g
  • 新じゃがいも
    1個(150g)
  • 牛肉
    100g(塊肉や薄切り肉、なんでもOKです。)
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    オイスターソース・みりん・酒
    各大さじ1
  • A
    胡椒
    適量
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    たけのこ水煮は横半分にしてから5mmの厚さに切り、沸騰したお湯で1分茹でザルにあげておく。 A 醤油大さじ1/2、オイスターソース・みりん・酒各大さじ1、胡椒適量は合わせておく。

    旬の味♪ 竹の子と新じゃがの牛肉炒めの下準備
  • 1

    新じゃがいもはよく洗い皮付きのまま2.5㎝の乱切りに切る。(芽や皮の青いところは取る ) 600wの電子レンジで3分間、ふんわりラップをかけて竹串がスッと通るまで加熱する。

    旬の味♪ 竹の子と新じゃがの牛肉炒めの工程1
  • 2

    牛肉は3cm幅位で、食べやすい厚みに切り揃える。 合わせ調味料を小さじ1もみこむ。

    旬の味♪ 竹の子と新じゃがの牛肉炒めの工程2
  • 3

    フライパンにごま油を熱し、肉を炒め色が変わったらじゃがいも、竹の子、残りの調味料を入れ照りが出るまで炒める。

    旬の味♪ 竹の子と新じゃがの牛肉炒めの工程3

ポイント

・新じゃがは小粒より中くらい以上のものを選ぶとアクが少ない事が多いです。 ・牛肉は食べやすい大きさなら薄切りでも厚切りでも美味しいです。 ・たけのこはしっかり中心まで沸騰させて中の水分を抜くと味が入りやすいです。

広告

広告

作ってみた!

質問